本文へ移動

会社案内

会社案内
代表挨拶
代表取締役社長
社内技術者への直接のヒアリングに基づく特許調査内容の提案から、外国出願の現地代理人との関係構築を含む特許出願体制構築のアドバイスまで。
ロジック・マイスターは2001年の創業以来、単なる特許調査会社にとどまらない「社外知的財産部」とも言える立場から、企業のサポートをさせていただいています。

■Profile
株式会社ロジック・マイスター 代表取締役。
特許事務所、半導体メーカー、ゲームメーカー知財部を経て独立。特許調査、出願業務、外国特許訴訟担当、ライセンス交渉等を経験。
米国・中国をはじめとする各国の代理人との間に緊密なネットワークを持つ。
特許実務経歴30年超。

― 会社設立の経緯

当社の創業メンバーは、企業の知財部門・設計開発経験者、特許事務所経験者で構成されています。
当時から、日本知的財産協会や発明協会等の理事やメンバーを通じて、様々な業種に携わっている方々とのつながりがありました。

"商品が売れれば売れるほどに特許問題が発生するが、知財部がないために総務部や技術担当が特許担当にさせられてしまい、困っている"
"弁護士や弁理士の先生には、法的なことは相談できても、企業内の調整のアドバイスまではなかなかお願いできない。知財と企業のことを理解しアドバイスいただける方はいないだろうか"

知財担当者や経営者の方々がこのような悩みを抱えているのを、私たちは幾度となく耳にしてきました。
また、知財の問題が多い時期はスタッフを充実させていた企業も、属する分野の技術が成熟するにしたがって出願件数も減少し、知財部を縮小するということが往々にしてあります。
その結果、費用対効果に鑑みた出願の可否の判断が甘くなり、やみくもに出願を行ったり、技術理解の伝承が十分に行われず本当に必要な技術分野の出願ができなかったり、という話も聞きました。

限られたリソースで最大の成果を挙げるために、どのようなサービスがあれば心強いか。それは専門的な知識と経験を持つ「外部の即戦力」なのではないか。

私たちは特許調査というスキルを軸としながら、設計開発・訴訟・リエゾン・ライセンス交渉など知財にまつわる様々な業務にも携わってきた経験を活かし、お客様の知的財産の価値を最大化するサポートをご提案します。

代表取締役社長 松本 美司

会社概要

会社名
株式会社ロジック・マイスター
所在地
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原2-14-14 新大阪グランドビル10階
電話番号
06-7222-0765
FAX番号
06-6350-6585
代表者
代表取締役 松本 美司
設立
2001年12月
資本金
1000万円
事業内容
  • 国内・外国特許調査
  • 外国出願権利化サポート
  • 特許運用・知的財産戦略構築サポート
  • 特許翻訳
  • その他、知財にまつわる各種情報調査

沿革

2001年
大阪市にて有限会社パテントワークス設立
2006年
株式会社パテントワークスに組織変更
2010年
株式会社パテントワークスから株式会社ロジック・マイスターに商号変更
2018年
国内外の特許事務所・法律事務所と提携し「マイスター・グループ」を結成
2022年
新大阪グランドビルにオフィス移転

交通アクセス

〒532-0003
大阪市淀川区宮原2-14-14 新大阪グランドビル10階

「新大阪」駅徒歩9分(新幹線/JR/地下鉄御堂筋線)
「東三国」駅徒歩4分(地下鉄御堂筋線)

マイスター・グループについて

マイスター・グループ ロゴ
株式会社ロジック・マイスターは、「マイスター・グループ」として志を同じくする国内外のパートナーと連携しています。
私たちには、出願から登録、訴訟対応まで一貫したサポートを提供できる強力な仲間が揃っています。

外国出願権利化サポート等、サービスの詳細についてはこちらをご覧ください。
会社案内資料(PDF)は、こちらからダウンロードできます。
TOPへ戻る